カヤの実香るクラフトジンで 世界を目指す|naturadistill(ナチュラディスティル) - スピリッツ&ウイスキー

NEW

カヤの実香るクラフトジンで 世界を目指す|naturadistill(ナチュラディスティル)


2024年11月、豊かな自然に恵まれた川内村にクラフトジンの小さな蒸留所が誕生しました。
名前は、「自然」と「蒸留」を掛け合わせた『naturadistill』。
かつて薬店の倉庫だった2階建ての倉庫をリノベーションした1階には蒸留器やタンクが並ぶ蒸留所とショップをオープン。
2階には2025年2月オープン予定のレストランバーを準備中。
「村の人に親しまれていた薬店の場所で新たに蒸留所をつくることに運命を感じました」と笑顔で話すのはオーナーの大島草太(左)さん。

栃木県出身の大島さんは福島大学1年生だった2015年にフィールドワークで訪れたのが川内村とのご縁の始まり。
「自然と共生して暮らす土地柄は居心地がよく、人も温かい。移住して起業する方たちの姿がとても格好良くて憧れるようになり、僕もここで挑戦したいと思うようになりました」。
大学時代にキッチンカーを開業し、ハーブティーの製造販売も手掛ける大島さんは植物本来の香りが持つ力を感じていました。

「植物が持つ純粋な香りを生かしたジンを川内村で作って、世界に届けたいと思うようになりました」。
現在は日本の固有植物のカヤの実やタチバナ、クロモジなどをジンに詰め込んでいます。
カヤの実は福島県内で豊富に採れるそう。
「ジンはハーブや樹木などのボタニカルの香りをそのまま表現できるお酒。アルコール度数が高く、長期保存ができるので海外へ届けることもできるのが魅力です。自分たちがワクワクしながら造ることで川内村はおもしろいと思っていただけるとうれしいです」。
出会いに感謝しながら、たくさんの仲間とともに世界を目指しています。

株式会社Kokage naturadistill 川内村蒸溜所

〒979-1201 福島県双葉郡川内村大字上川内字町分396-2
https://naturadistill.com/

TOPに戻る

開催日程 チケットの購入はこちら

2025.9.14[sun] 11:00~17:00
会場安積国造神社(表参道)/郡山ビューホテルアネックス
入場料特別特典付き500枚5,000円/前売5,000円/当日6,000円